校長あいさつ
スクール・ミッションと教育方針
校章・校歌
私とあなたとみんなの歌
教育課程
進路状況
学校評価
学校いじめ防止基本方針
[PDF:449KB]
学校沿革
施設・設備
交通アクセス地図
山形西高校舎の空撮動画
学校紹介写真集
校友会
部活動
進路室より
生徒課より
図書館より
行事予定表
各種案内
保健室より
学校案内
部活動紹介
証明書申請
教育実習の申込み
校章・校歌
嚶鳴同窓会
アカシア便り No.3
[PDF:2.5MB]
アカシア便り No.2 同窓会活動報告前半
[PDF:602KB]
アカシア便り 同窓会長就任の御挨拶
[PDF:392KB]
同窓会長から
[PDF:611KB]
嚶鳴同窓会総会を開催しました
[PDF:208KB]
嚶鳴同窓会 令和3年版名簿発行のお知らせ
[PDF:421KB]
嚶鳴同窓会会報
嚶鳴同窓会東京支部
トップ
>
ニュース
令和6年度 一般入学者募集要項
[PDF:1,399KB]
『令和6年度入学者選抜募集要項』配布について
[PDF:161KB]
2023年12月6日
クッキング部「和菓子講習会」開催
[PDF:88KB]
西高理系プロジェクト 山形大学理学部訪問
[PDF:494KB]
嚶鳴クリエイティブ・ラボ(OCL)1年最終発表会
[PDF:732KB]
演劇部 高総文祭演劇部門・県演劇合同発表会 最優秀賞受賞
[PDF:346KB]
中国高校生訪問団が本校を訪問しました
[PDF:534KB]
非常食アレンジレシピコンテスト2023 大賞受賞
[PDF:350KB]
税に関する高校生の作文 入賞
[PDF:284KB]
嚶鳴クリエイティブ・ラボ(OCL)2年次中間発表会
[PDF:715KB]
山形二小で小学校教員を体験しました
[PDF:143KB]
筝曲部 中国の高校生と交流しました
[PDF:757KB]
令和5年度 オープンスクール開催
[PDF:626KB]
音楽部 全日本合唱コンクール 東北支部大会 銀賞受賞
[PDF:262KB]
令和5年度 早朝あいさつ交通安全指導
[PDF:164KB]
音楽部 NHK全国学校音楽コンクール 東北ブロックコンクール 銀賞受賞
[PDF:214KB]
音楽部 定期演奏会でのウクライナ募金についてのご報告と感謝
[PDF:686KB]
音楽部 第62回定期演奏会 ご来場のお礼
[PDF:660KB]
7/24(月) 音楽部 定期演奏会のお知らせ
[PDF:268KB]
三菱みらい育成財団研究助成に採択されました!
[PDF:380KB]
生徒課から第5号(県高校総体)
[PDF:1,394KB]
嚶鳴クリエイティブ・ラボ(OCL)報告
[PDF:509KB]
校友会総会
[PDF:445KB]
R5 地区高校総体
[PDF:824KB]
令和5年度 嚶鳴PTA総会の開催
[PDF:356KB]
筝曲部 第38回定期演奏会を開催しました。
[PDF:303KB]
トイレの洋式化を進めました
[PDF:165KB]
英語プレゼンテーションコンテスト Change Maker Awards 東日本ブロック銀賞受賞
[PDF:463KB]
「総合的な探究の時間」2年次代表者発表会
[PDF:276KB]
2月の校友会活動報告
[PDF:449KB]
1
2
3
4
次へ >
ニュース
令和6年度 一般入学者募集要項
『令和6年度入学者選抜募集要項』配布について
クッキング部「和菓子講習会」開催
西高理系プロジェクト 山形大学理学部訪問
嚶鳴クリエイティブ・ラボ(OCL)1年最終発表会
演劇部 高総文祭演劇部門・県演劇合同発表会 最優秀賞受賞
中国高校生訪問団が本校を訪問しました
非常食アレンジレシピコンテスト2023 大賞受賞
税に関する高校生の作文 入賞
嚶鳴クリエイティブ・ラボ(OCL)2年次中間発表会
山形二小で小学校教員を体験しました
筝曲部 中国の高校生と交流しました
令和5年度 オープンスクール開催
音楽部 全日本合唱コンクール 東北支部大会 銀賞受賞
令和5年度 早朝あいさつ交通安全指導
音楽部 NHK全国学校音楽コンクール 東北ブロックコンクール 銀賞受賞
音楽部 定期演奏会でのウクライナ募金についてのご報告と感謝
音楽部 第62回定期演奏会 ご来場のお礼
7/24(月) 音楽部 定期演奏会のお知らせ
三菱みらい育成財団研究助成に採択されました!
生徒課から第5号(県高校総体)
嚶鳴クリエイティブ・ラボ(OCL)報告
校友会総会
R5 地区高校総体
令和5年度 嚶鳴PTA総会の開催
筝曲部 第38回定期演奏会を開催しました。
トイレの洋式化を進めました
英語プレゼンテーションコンテスト Change Maker Awards 東日本ブロック銀賞受賞
「総合的な探究の時間」2年次代表者発表会
2月の校友会活動報告
1月の校友会活動報告
クッキング部 和菓子講習会を開催しました
東北大学オンライン研究室訪問
音楽部・演劇部活動報告
探究型学習課題研究発表会について
西高理系プロジェクト 山形大学理学部訪問
優秀指定チーム・選手指定証交付式
令和4年度 リーダー研修会
放送部 大会結果報告
西高×おーばん 共同開発米粉パン 販売開始しました。
令和4年度 「総合的な探究の時間」発表会
令和4年度 オープンスクールを開催しました
10月の校友会活動報告 その2
オープンスクールの実施について
絵画の寄贈を受けました
9月・10月の校友会活動報告
ICTを活用した公開授業を行います
令和4年度 活力あふれる食育推進事業 実施について
国語の公開授業を行いました(教育課程研究協議会 国語部会)
1学期英語学習のまとめ Speak Out
嚶鳴祭開催!
登山部・新体操部・水泳部 令和4年度 東北大会結果
嚶鳴祭の一般公開の招待人数を変更します
嚶鳴祭 の一般公開について
7月の校友会活動報告 その3
7月の校友会活動報告 その2
7月の校友会活動報告 その1
7月25日(月) 音楽部 第61回定期演奏会のお知らせ
書道部 白ばら啓発隊出発式
6月の学校行事・校友会活動報告
令和4年度 山形県高等学校総体 水泳競技 成績
令和4年度の水泳授業について
令和4年度 県高校総体 結果
令和4年度 東北高等学校選手権大会 成績(速報)
保健通信
放送部 大会結果報告
6月の校友会活動報告 その2
6月の校友会活動報告 その1
日本の高校生と台湾の大学生との英語でのオンライン討論会に参加しました
5月の校友会活動報告
音楽部 絵本とうたの会 出演のお知らせ
三年次通信 第4号
令和4年度 入学式
4月の校友会活動報告 その1
「やまがたAI甲子園」の表彰式を行いました
「合格祈願だるまの目入れ」を行いました
第68回卒業証書授与式
「地域をつくるリーダーセミナー」に参加して
2年次「総合的な探究の時間」推薦探究発表会
1年次「総合的な探究の時間」発表会
読書感想文・読書感想画コンクール受賞および童画寄贈について
茶道部2学期の活動について
スコッパーズ活動開始
クッキング部料理コンテスト結果
「探究型学習課題研究発表会」に参加しました
音楽部コンサート報告
令和3年度 リーダー研修会報告
英語部大会結果報告
英語弁論 東北大会
「税に関する高校生の作文」の入賞について
ソフトテニス部 活動報告
12月12日(日) 音楽部 演奏会出演のお知らせ
放送部 大会結果報告
彫刻「早春」について
やまがたAI部 企業訪問(モンテディオ山形)報告
音楽部 全日本合唱コンクール東北支部大会で金賞受賞
嚶鳴祭でのお茶会「嚶鳴楽茶」
クッキング部 シトラスリボンプロジェクト
茶道部 3年生引退茶会
学校からのお知らせを携帯電話からもご覧いただけます。
こちらのQRコードからアクセスしてください。
http://yamanishi.webpage21a.jp/